新小岩で不動産売却をする際、まずは物件のアピールできるポイントを整理しましょう。戸建てとマンションではそれぞれアピールポイントが異なるため、どうしたら買い手が魅力を感じてくれるか、を意識するとよいでしょう。こちらでは、戸建てとマンションのメリット・デメリットとそれぞれの売りやすさをご紹介いたします。
戸建てとマンションそれぞれのメリット・デメリットとは

居住用の不動産は、大きく分けて戸建てとマンションの2種類があります。戸建てとマンション、それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。
戸建てのメリット
管理費・修繕費・駐車場代がかからない
音を気にする必要がない
戸建ては建物が独立しているため、音をそれほど気にする必要がありません。マンションであれば隣人や上下の階に生活音が聞こえるので、日常生活を送るだけであっても音は気にして過ごす必要があります。
しかし戸建てであれば家族しかいないので、気を使わずに子どもが走り回ったり、映画や音楽を好きな音量で楽しんだりできるでしょう。もちろん限度はありますが、音に気を使わなくてよいという点は戸建ての最大のメリットです。
建て替えやリフォームが自由にできる
戸建ては自分たちだけの家なので、共有部はありません。管理規約などもないため、自由に建て替え・リフォームができるでしょう。将来的に間取りの変更をしたい、終の棲家とするためにバリアフリーにしたいなどの希望も、戸建てなら叶います。
戸建てのデメリット
セキュリティ面が不安
戸建ては独立した住宅なので、周囲の目が感じられるマンションと比べると、セキュリティ面では不安を感じます。実際に住宅で起こる窃盗の被害は、マンションの5倍です。玄関はもちろん、窓・勝手口などもしっかりと侵入対策をしておく必要があるでしょう。
家事の動線が複雑
戸建ては一般的に2階以上のフロアで構成されています。そのため、どうしても家事の動線は複雑になりやすいでしょう。洗濯機は1階なのにベランダは2階だから洗濯物を干すのが大変、家が広くて掃除に時間がかかるなど、家事の面で不便と感じることは多くなります。
マンションのメリット
利便性が高い
マンションは立地条件がよい物件が多いです。駅や商業施設の近くに住めるため、利便性が高いのが特徴です。また、最近はマンションにラウンジや託児所といった設備がある物件も増えています。生活するうえでとても利便性が高い点は、マンションならではのメリットです。
設備管理を自分でしなくてもよい
マンションは管理費を払っているため、設備管理もすべて任せられます。清掃だけでなく、共用の設備に何らかの不具合が起きた場合は管理会社が対応してくれるでしょう。
マンションのデメリット
家の面積が狭い
マンションは戸建てと比較すると、家全体の面積が狭いことが多いです。今は広さに満足していても、家族が増えるとスペースが足りなくなるでしょう。スペースが足りないと物も散らかりやすくなり、片付かない家になることで家に対する満足度が下がってしまいます。
住宅以外のところで費用が発生する
マンションは毎月のローンだけでなく、管理費・修繕積立金・駐車場代などがかかります。毎月の支払額は想像よりも高く、負担に感じる方も多いでしょう。すべての費用を合わせると、およそ2~3万円です。決して安くはない金額なので、毎月かかる固定費として見積もっておく必要があります。
戸建てとマンションはどちらが売りやすい?条件の違いについても解説

不動産を売却する際、できるだけ早く売りたいと考える方が多いです。しかし、買い手が現れないことには売却はできません。それでは、戸建てとマンションどちらが売りやすいのかを見ていきましょう。
ランニングコストで比較
戸建てとマンションも、住み続けている限りはランニングコストが発生します。マンションの場合は、管理費や修繕積立金として支払う額が決められているお金があるでしょう。一方、戸建ての場合は修繕費などが自動で徴収されることはないため、自分で金額を決めることができます。
どちらにしてもランニングコストは発生しますが、すでに支払額が決まっているマンションよりも戸建てのほうが自分たちでランニングコストとする費用が調整できる点で、買い手も魅力を感じやすいでしょう。
立地で比較
立地に関しては、駅からの近さが売りやすさにつながります。駅から遠い場合は、その他のメリットをアピールしましょう。
マンションであれば室内環境、戸建てであれば住環境をアピールすることをおすすめします。立地で比較してみると、駅に近く利便性が高いマンションのほうが買い手は見つかりやすいです。
セキュリティを比較
セキュリティは、家に安心して住むために欠かすことができません。セキュリティ面で優れているのはマンションというイメージがありますが、戸建てであっても導入できるセキュリティ対策があるため、万が一の時に備えておくことをおすすめします。
マンションは備え付けのものでとても便利ですが、戸建てであれば自分たちで納得がいくまでセキュリティ対策が可能です。
マンションの場合は、アピールポイントとして詳しいセキュリティの内容を購入希望者に伝えましょう。戸建ての場合はどんなセキュリティ対策が可能かを説明すると、買い手もイメージしやすいです。
戸建てもマンションも一長一短!
不動産は、売りたい方と買いたい方の希望がマッチして初めて売買が成立します。マンションか戸建てか、比較してみると一長一短であるため、マンションだから、戸建てだからと分けることなく、物件のアピールポイントを整理してみましょう。
そして整理したアピールポイントを購入希望者に知ってもらうことで、不動産の魅力が伝わります。
株式会社HOPEHOUSEは、不動産売買をサポートしております。新小岩周辺で不動産売却をご検討の際は、ぜひ株式会社HOPEHOUSEにご相談ください。
マンションなどの不動産売却、土地売却に関する基礎知識
- 【新小岩】不動産売却の業者一覧や不動産会社の正しい選び方について
- 【新小岩で不動産売却】戸建てとマンションそれぞれの特徴や売却時の違い
- 【新小岩で不動産売却】借地権付きの建物・土地の売却の方法や流れについて
- 【新小岩】不動産売却前に確認!再建築不可とは?事故物件売却の相談もぜひ
- 江戸川区で不動産売却を行う業者一覧 不動産会社に相談する前に基礎知識を確認
- 【江戸川区で不動産売却】戸建てとマンションの資産価値の違い
- 【江戸川区で不動産売却】土地の売却価格に関わる要素や所有権と借地権の違い
- 【江戸川区で不動産売却】再建築不可物件のよい点・悪い点や事故物件の相場
- 【江戸川区】マンション売却の流れや相場価格の調べ方
- 【江戸川区】マンション売却査定依頼時に必要な書類や仲介手数料とは?
- 【江戸川区】マンション売却前にリフォームは必要?高く売る方法
- 【江戸川区】マンション売却手続きが不安なら!業者に相談するのがおすすめ
- 【新小岩】土地売却査定に必要な書類や手続きの流れ
- 【新小岩で土地売却】土地の相続や借地権付きの土地を早く売却するコツ
- 【新小岩で土地売却】再建築不可物件を売却する方法やかかる税金とは?
- 【新小岩】土地売却について不動産業者へ相談を!売却の期間やコツ
不動産売買をサポート!新小岩で不動産売却のご相談は株式会社HOPEHOUSEへ
会社名 | 株式会社HOPEHOUSE |
---|---|
住所 | 〒132-0031 東京都江戸川区松島3丁目15−16 フォックススズキ1F |
TEL | 03-5879-9433 |
FAX | 03-5879-9434 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
業務内容 | 不動産売買(マンション、戸建て、土地などの不動産の買取事業) |
対応エリア | 東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 |
URL | https://hopehouse.jp/ |
アクセス | 新小岩駅南口出口から徒歩7分 ルミエール商店街をまっすぐ歩くと右手側に見えます |